WEB予約
電話問い合わせ
公式Instagram

国家資格を持つ歯科衛生士が患者様一人一人の状態に適したオーダーメイドの予防歯科・定期健診を行います。

予防歯科・定期健診を受けることはなぜ大事なのでしょうか?

一度悪くなってしまった歯や歯ぐきは何もしなければ、よくなることはありません。定期的な健診により虫歯や歯周病、その他の口腔内疾患の早期発見、早期治療をすることができます。

「治療だけを受けた人」と「定期健診(メンテナンスケア)を受けた人」とでは、残存歯の数に大きな差が出ています。特に年齢が高くなるにつれて、その差は大きくなります。一生涯にわたって健康な歯を保つためには、やはり定期健診を受診することが大切です。食事をおいしくいただく、おしゃべりを楽しむ。日常生活の中で当たり前のことを当たり前にするためには、これからの皆様の行動にかかっています。歯の寿命は自分自身が決めるのです。

治療後のメンテナンスは自宅でしていただくセルフケアと当院で行うプロフェッショナルケアに分かれます。プロフェッショナルケアではご自身では決してケアのできない部分にプロの技術でケアをします。

定期健診・予防歯科ではこのようなことを行います

1 歯ぐきの状態のチェック

現在の歯ぐきの状態がどうか、歯周病が進行していないかなどを検査します。

2 むし歯や歯石の有無のチェック

歯や歯を支える骨に歯石がついていないか、虫歯が新しくできていないかをチェックします。

3 磨き残しのチェック

磨き残しがないか、プラーク(歯垢)がないかを確認します。

4 つめ物やかぶせ物のかみ合わせのチェック

詰め物やかぶせ物は欠けていないか、かみ合わせがきちんと正常な状態かを確認します。

5 歯垢、歯石の除去

予防歯科専用の器具を使用し、歯石の除去、歯のクリーニングを行います。

6 歯ミガキ指導

歯ブラシがきちんとできていないと思われる場合、歯磨き指導をいたします。

7 必要に応じて歯や歯ぐきの病気が無いかどうか、レントゲンでチェック

レントゲン撮影をしなければ状態が確認できない場合は必要に応じてレントゲン撮影を行うことがあります

8 定期的な来院を継続する

歯磨きの状態によっては1週間後には歯石が付きはじめてきます。もし歯石が付いてしまうと、自宅での歯ブラシでだけでは落としきれず、歯科医院での専用の器具を使って歯石を取り除く必要があります。
そのため、一般的には3ヶ月ごとの定期健診が理想的です。個人差はありますが、患者様に合わせた口腔ケアを行うために、1ヶ月に一度、2ヶ月に一度などその時のお口の中の状態やリスクによって定期検診の頻度を相談しましょう。

予防歯科のプロフェッショナルである歯科衛生士がオーダーメイドの予防歯科を実施

予防歯科は歯科医師ではなく、虫歯、歯周病の予防処置のプロフェッショナルである、歯科衛生士が担当します。歯科衛生士は国家資格で予防歯科の専門家であり専用の器具を用いて歯の汚れや歯石の除去を行います。また、歯ブラシの適切な方法の指導なども行います。

当院では、患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をおつけして、ご家庭での歯磨き方法や、食生活など生活習慣改善へのアドバイスを行っています。同じ衛生士が継続して治療を担当するため、お口の中の小さな変化にも気づきやすく、よりきめ細やかなケアを行うことが可能です。

定期健診の流れ

STEP1 歯ぐき、歯の状態のチェック
検査器具やレントゲンで、歯や歯ぐきの状態を調べます。

STEP2 現在の歯や歯ぐきの状態の説明
現在の歯や歯ぐき、歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

STEP3 歯石やプラーク(歯垢)を取り除く
むし歯や歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。

STEP4 歯磨き方法のレクチャー
必要に応じて効果の高い歯磨きの方法をお教えします

STEP5 今後の予防歯科の計画のご説明
歯周病の状態が悪化しないように今後の治療計画をご説明いたします。